
秋から冬へだんだんと空気の乾燥が進んできました。
この時期はお肌の乾燥も進みがち...
今からしっかりケアしてカサカサの時期も
ツヤツヤのお肌をキープしましょう♪
植物オイルとミツロウと精油だけのシンプルなバームですが
お肌を柔軟にし、保湿力を高めてくれます。
■レシピ材料
be my self マッサージオイル | 25ml |
---|---|
ミツロウ | 5g |
Essential oil 萌芽 | 6滴 |
広口容器(30mlサイズ) | 1個 |
-
be my selfのマッサージオイルはオーガニックのホホバオイルとオリーブオイルがブレンドされていて、保湿力が高く乾燥の時期にとってもおすすめです。
蜂巣から採れるミツロウにはお肌を柔軟にし、保湿する成分が含まれています。
-
精油は萌芽をチョイス。
リトセアやオレンジそしてネロリなどの爽やかな香りがミツロウのほんのり香るハチミツの匂いとよく合い、心地良い香りのバームになります。 -
■作り方①
耐熱のガラス容器(ビーカーなど)にマッサージオイルとミツロウを入れます。
お鍋にガラス容器3分の1程度のお水を入れ沸騰させます。
沸騰したら火を弱めマッサージオイルとミツロウを入れたガラス容器を湯煎にかけます。
-
■作り方②
ガラス棒や竹ぐしなどを使いゆっくり混ぜます。
マッサージオイルとミツロウが完全に溶けたら、湯煎から外し荒熱をとります。
-
■作り方③
荒熱が取れたら、容器に入れます。
精油を6滴入れてよく混ぜ合わせます。
その後、固まったら出来上がり。
(少し固まった状態で更に混ぜると柔らかいバームになります。)


英国IFA認定アロマセラピスト
自由が丘アロマセラピーサロンジュニパー オーナー
「自然の恵でココロとカラダを整える」をテーマにアロマセラピストとして15年オーガニックにこだわったケアを追求。
精油のカスタマイズブレンドを得意とし顧客の9割がリピーター。
近年は身近な野草に親しみ、国産のハーブ・精油など日本人のスピリットに響く植物を使ったケアを提供している。また家庭で出来る発酵食を日々醸すのを趣味としている発酵マニアでもある。
寒さと共に何となく気持ちも落ち込みがちになる季節、萌芽の太陽を連想させる香りのバームでボディケア是非楽しんでください。